Quantcast
Channel: ゴン麹 酔いどれ散歩千鳥足 <野望と無謀>
Viewing all articles
Browse latest Browse all 203

5・9・10 こ・く・とー

$
0
0


毎年、5/9、10は黒糖焼酎の日である。


平成19年の5/9。奄美大島酒造組合が「奄美黒糖焼酎の日」と制定された。
奄美の伝統文化の1つ、黒糖焼酎を世の中に躍進すべく、宣言。


c0059278_10425907.jpg
宣言されたのは次の5か条。
我々は、奄美の伝統文化を継承し、安心で安全な奄美黒糖焼酎としての品質向上に努めます。我々は、奄美の風土に感謝し、美しく恵まれた自然環境の保全に努めます。我々は、奄美黒糖焼酎に関わる人々との連携により、地域社会の発展に寄与します。我々は、法を尊守すると共に酒の特殊性に鑑み、節度ある飲酒の啓発に努めます。我々は、奄美黒糖焼酎のPRを通じて、地場産業の振興に努めます。


5/9,10でコクトーという語呂合わせ。
ダジャレといえばそうだが、春も過ぎ去り、蒸し暑い日々のこの時期に

黒糖焼酎を飲もうというのは理にかなっているといえよう。






奄美群島には18の黒糖焼酎蔵があり、
黒糖焼酎と名乗れるのは奄美地方で造られた
さとうきびから作る黒砂糖と
酒造りには欠かせない米麹を原料にした焼酎しか名乗ることができない。
焼酎業界でも貴重なカテゴリーの世界である。
もちろん昨日、そして本日。
焼酎好きの片手には黒糖焼酎を持たれているかと思うが……
自分は喜界島のNEW! たかたろうで。





c0059278_10425950.jpg





朝日酒造の唯一の減圧の子は
すっきりとした飲みやすさはもちろん、NEWバージョンの子はどこか果実香をほのかに漂わせつつ
舌の上でしっかりと主張するわずかな苦味はさとうきびの青々とした葉の匂いだろうか。
清涼さと太陽の陽射しに香る島のさとうきび畑の光景が脳裏に蘇った。


12度とアルコール度数も低いので、ロックもいいが、冷蔵庫で冷やしてグラスにそのまま注ぎ
グビグビっと飲むのもいい。
お風呂あがりには最高である。





↑いつも読んでいただきありがとうございます。ぽちっとよろしくお願いします  ↑新しく登録中です。こちらもぽちっとよろしくお願いします。by gon麹



DATA)
商品名:たかたろう
蔵  :朝日酒造株式会社
URL :http://www.kokuto-asahi.com







Viewing all articles
Browse latest Browse all 203

Trending Articles